9月30日の波


10:00頃 東 肩 晴れ
お疲れっす!体調が少し良くなったので海へ。WESTに皆いました。見た目よりもいい波。明日はどうかな〜?!

ARROWをGETのMARUYAMA氏、レールでサーフィンするのに最適なので、スムーズなサーフィンしちゃって下さい〜!ありがとうございました!楽しんで下さい〜


クイックシルバーPRO フランス!やってますね〜!かなり楽しいですね〜
CLICK☞http://www.aspworldtour.com/events/2014/mct/713/quiksilver-pro-france/live
やはり健康が一番、間違いない。 shaka✽
お詫び!
お疲れ様です!いつもブログを見て頂きありがとうございます!台風の影響で大しけとなっていますね。自分は、体調不良なので大事を取って、海にはいけていません。よってブログは更新していません。すいません。元気になって海にいったら、ブログ更新します。皆様も病気にはご注意を〜!お店は営業しています。尚、突然ですが、明日、あさって、椎葉順PRO,岡田修平さんがいわきに来ます〜 宜しくお願いします。
flows✽
flows✽
9月26日の波
臨時休業のお知らせ!
9月22日の波
9月21日の波


11:00頃 北東 腰チョイ 晴れ
お疲れっす!サイズUP!昨日より上がり、全然乗れるようになった。


3mmをご夫婦でGETのSUGIHARA氏。これで快適だね〜。楽しんで下さい。ありがとうございます〜




昨日いってきました〜。LIVE!自分的にはかなり盛り上がり楽しかった。注目のETERNAL FLOWSのMURAKAMI氏、何気に頑張っていてかっこ良かった。あれが出来るのは凄いですね。NESTA BANDはやはり、間違いなかった。いい音でした。また聞いてみたい。ありがとうございました〜。ONE LOVE 最後はお決まりの満月堂〜。かなり酔ってしまいました。。。

今日は海に、ミッキー
飲み疲れ。。。 shaka✽
9月20日の波
9月19日の波


12:00頃 北西 腰 快晴
お疲れっす!今日は更にサイズダウン〜。。腰くらいのバックウォシュ。。。ただただ、サイズUPに期待。。でも気持ちが良い日。

bernヘルメット!KIDSメットをGETのTAKU&MIYU! 形が良く、カッコイイ!これでスケボーでも自転車でもスノボーでもいけるね〜。ありがとう〜〜! 気をつけてね〜


トラッセルズはJohn John Florence (HAW) vs. Jordy Smith (ZAF)でJORDYがWIN!JJもかなり良いサーフィンを見せていたが、ファーストライドのHIポイントでJORDYで決まり。今はパワードライブ&凄いエアー&BIGスプレーでないとポイントがでないですね。ワイパーリップではお話にならない。次も楽しみ。
台風が待ち遠しい。。。 shaka✽
9月17日の波


10:00頃 北東 腰お化け胸 くもり
お疲れっす!更にサイズダウン。。腰くらいの波だがたま〜に胸。なんとか乗れる。。。サイズUPに期待。




やっとスタートしましたね〜。トラッセルズ。波のサイズもあり、楽しいですね。
click☞http://www.aspworldtour.com/events/2014/mct/708/hurley-pro-at-trestles/live

AFENDS!
波が小さいので、体を休めるのもいいね shaka✽
9月16日の波
9月15日の波


10:00頃 北東弱め 肩 くもり
お疲れっす!今日はサイズダウン。でも波のシェープは良く、いい波です~

3mm、GETの高一のSATOU君、サーフィン難しいけど楽しんで下さいね~!ありがとう~!



昨日、行われたGLORY SUFING GAMESのflowsチームからは、LONGのCHIHARU さん、シニアでMr,nisha氏が入賞!おめでとう~!次は優勝ですね! 思っているより、TEAM flows成績が良くなかった。。。皆、凄い実力があるのに、非常に残念。。やはり12分の中で行われるヒートなので、作戦がかなりのウエイトをしめている。いい波に乗ったもん勝ち。波待ちがすべて。ここが難しいところですね。次はいわき市長杯、やってやりましょ~!お疲れでした!

反省会!やけ酒。。。

駅前を歩いていたら、ミニーマウスを発見~

ダンスのチャンピオンだった、MR,KEI おめでとう~笑
負けると悔しい。。。
shaka✽
9月13日の波
9月12日の波


11:00頃 北東 腰〜胸 快晴
お疲れっす!秋晴れの気持ち良いSURF DAY!波はサイズダウンし、腰胸のダンパー。なかなか速くて乗れず。。。でも水温高く、クリーンな海で気持ちが良い。話ではY4が地形が良く、いい波らしい。明日行ってみようかな。。

宮崎以来のDAISUKE PROとの再会。宮崎ではお世話になりました〜〜。&ITOUさん、スマイル〜!

いよいよ始りましたね〜!トラッセルズ!
CLICK☞http://www.aspworldtour.com/events/2014/mct/708/hurley-pro-at-trestles/live
今日は、気持ちが良い日! shaka✽
9月10日の波


12;00頃 北 肩 曇り時々晴れ
お疲れっす!台風の通過でサイズUP!皆、WESTで入っていました。なかなか良さそうでした。自分は友人から連絡があり、とあるポイントで入りました。そこは頭半チョットくらいあり、ライトはいい波はあるが、閉じてしまう、レフトはロングウォールの気持ち良い、スロープの長いボトムターンが出来て、気持ち良かった。もう少しホローすればエクセレントな感じでした。風が合っていればまだ良さそう〜。中上級者向けかな。ピークまでは100mくらいあるので、GETが少しヘビー。沖に行けば最高。ここは相変わらず、クラシカルな波でした。明日も気になるところです。ポイント名はいつもここでサーフィンしているローカルサーファーがいるので伏せておきます。久々、サイズのあるいい波でサーフィンできました。友人、ありがとう〜。
水温も高く最高〜 shaka✽
9月9日の波


9:00頃 北東〜北西 肩 くもり〜晴れ
お疲れっす!サイズUPしたが、かなりの速い波になってしまいました。なかなかいい波をGETするのが難しい。明日、台風が抜けて、北よりのバックスェルが入り、いい波になるのを期待。

WETが届いたTUMURAYAご夫婦!サーフィンは難しいのでゆっくり楽しみながらサーフィンして下さいね〜。ありがとうございました。


今日はUSOPENを見てから海にいきました。とはいってもテニス。日本では初、どんな試合をするのか。技術的には互角。サーブは凄いが、さほど大差はない感じ。もうこれはテニスの技術ではなく、精神的な戦い。ここまでくれば、少しのミスが命取り。KEI選手もかなり踏ん張っていたが、準優勝。残念だが、これは快挙!おめでと〜。サーフィンのコンテストも同じ、技術の差は、さほどない、作戦と精神。
最初のコイントスで決まったような感じもした。。。
すっかり秋、楽しみましょう〜 shaka✽
9月8日の波
9月6日の波
豊間南側駐車場利用について!
9月5日の波
9月3日の波


10:00頃 北 頭 くもり
お疲れっす!風が弱く、たまにいい波がブレイクする!自分的には好みの波で最高っす!いい波!


click☞http://www.aspworldtour.com/events/2014/mqs/1015/sata-airlines-azores-pro/live
WQSやってますね〜。EMERYライダー、新井洋人PROが活躍しています!WTサーファーのアダムメリングに勝利!凄い!同じチーム対決でした。次のヒートがそうそうたるメンツで楽しみ〜! GO GO HIRO~~~!
波が良く、水温も高いのであがる〜 shaka✽
9月2日の波


10:00頃 北東強め 胸 晴れ
お疲れっす!今日から普通の生活のリズムになりました。波はON気味の少し速めの波。レフト側はたまに乗れる。水温はタッパー&ボードショーツが丁度いい感じ。


AFENDS(アフェンズ)&VOLCOM 入荷!すっかり秋の気配。お店も秋物が入荷しはじめました。AFENDSはROCKテイストでかなりCOOL!これから押さえておきたいブランド。VOLCOMはやはりカッコイイ。人気のイージーパンツも入荷しました。数が少ないのでお早めに〜!どちらのブランドもかなり良い感じですよ〜。VOLCOMの写真に写っている椅子は、VOLCOM商品一万円以上のお買い上げの方にプレゼントです!お早めに〜

三崎で行われたDKP6!今年は晴れて大盛況だったらしいですね〜。行きたかった〜。flowsでは協賛してました。来年は行こう!
水温も上がり、いい波も来そうなので楽しみですね〜 shaka✽
2014全日本サーフィン選手権宮崎の記録

お疲れっす!行って来ました、車でフル高速の旅、全日本宮崎。遠いとは思ってはいたが、あまかった。。いわき〜宮崎まで約24時間!走った距離往復3800キロ!長い。。。ひたすら到着しない。意識が飛ぶ感覚。寝てるか運転しているかわからなくなる。。。でも帰って来ました〜 それはさておき、今回の全日本宮崎はスネくらいの小さい波〜頭までの波で行われ、白熱したヒートが行われました。スモールウェーブには皆、苦戦してました。それでも福島勢はまあまあ健闘していました。自分はR3で波待ちポジションがダメで敗退。残念。。flowsの久保田君は健闘するがR3で敗退。今回のコンテストで、波待ちのポジショニングが9割くらい勝敗を分ける結果。いかにポジショニングが大事かわからされました。やはりコンテストはいい波に乗ったもん勝ち。そんな中、ウィメンクラスの北郷選手はゼッケンレッドのまま誰にも負ける事なくファイナルまでぶっちぎりで進出!ファイナルも余裕の優勝!凄い!福島勢の応援は凄く、感動しました。福島の一体感は良かった。北郷選手、優勝おめでとう〜!感動をありがとう〜!そして更に、上を目指して頑張って下さい。おめでとう〜!
宮崎県は10年前に行ったがやはり良いところ。ご飯が美味しい、自然が凄い、女性が優しく、美人。波がリーフブレイクが凄く良い、もちろんビーチも。気候が良い。ロケーションが感動する。蚊がいない。などなどかなり良いところ。行った事がない方はかなりおススメです。へたな海外に行くなら宮崎おすすめ〜。最後に一緒に旅にいってくれた、TOSHI&DAIKO、楽しい旅、ありがとう〜!また行こう!そして名前は書ききれないが、宮崎で絡んでくれた、すべての方々に、大変お世話になりました。本当ありがとうございました!また必ずいきます!そして福島にも来て下さい。待ってます。かなりいろんな事があった宮崎でした。詳しい事はお店で話します〜 宮崎は遠かった〜。次は飛行機で行こう。。。 下記の写真は宮崎の思い出!
























































最後の帰りぎわにTEAM WEST!皆でサーフィン!
いろいろと思い出になった宮崎の旅でした! これだからサーフィンは最高ですね!素晴らしい仲間に感謝!
ありがとう〜!
shaka✽