6月30日の波


10:00 南東 小潮 胸 曇り時々晴れ
お疲れっす!チョッピー。。入ったら何気に乗れた!








料理人のMr,Nobuとトリップ行きましょう〜という事で南房総まで男二人旅へ。天気が心配したが予想はハズレ。晴れ。波も良く地形が良いので思っていたより良い波でした。風がないので良いトリップになりました。ロングジョンがベストで日焼けの跡が痛い。。Nobu氏も最高ですね〜と連発。いろんな方とのセッションがあり面白かった。和田の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。また行きます!Nobuまた行こう〜!Kamata氏にお土産に頂いたブリ。ブリブリ〜!ありがとう〜!

flowsNEWステッカー!!60~70年代の音楽をイメージ!大文字のロゴを作りたかったのです!よろしくお願いします〜
明日は風が弱いので期待ですね〜 shaka✽
6月27日の波
6月26日の波


9:00 ほぼ無風 中潮 肩 晴れ時々曇り
お疲れっす!風がなくFUN WAVE。楽しめる波です。


シークレット。写真では良く見えるがバックウォシュが少しあります。砂がなくなり深くなってしまっています。砂が戻るのを期待。悪い波ではない。胸肩。






昨日、福島支部予選が行われました。あいにくの天候でガスがかかり、しばしウエイティング。。スタートしたり待機したりと大変なコンディション。選手、スタッフは一苦労。結局、シニア、メン、ロングメンなどは延期となりました。他の試合は終了し、マスタークラスは自分が優勝し全日本に出場する事になりました。次回は7月9日(日曜日)に残りのヒートを行います。flowsのメンバーもまだ試合を行なっていない選手もいます。9日頑張って下さい〜!!
波はどこのポイントも良さそうですね〜 水温も上がって来ていました shaka✽
6月24日の波


8:00 南東 大潮 腰〜胸 晴れ時々曇り
お疲れっす!スクールなのでY4。ON。。チョッピーだがなんとか乗れる。

KAMATA氏&NAGASHIMA氏。良いコンデションではなかったがなんとかTAKE OFFできて最高〜!ありがとうございました〜!またチャレンジしよう〜!

KAWANO氏〜!夏の準備はバッチリ。早くタッパーが着れる時期になることを祈るばかりですね〜!スタイルあってCOOL。ありがとうございました〜

CATAIN FIN再入荷です!人気があるのでお早目に〜

新しいサーファー達!これでガンガンできるね〜!頑張って下さい!ありがとうございました〜〜 みなさん海であったら優しくしてあげて下さい!

VOLCOM FURUUCHI氏!わざわざ営業ありがとう〜!また来てください。
お知らせ!いよいよ明日6月25日(日)は福島支部予選!四倉海岸に選手集合6:00です!よろしくお願いします!選手の皆さん頑張って下さい! 尚、当日、テント立てなどお手伝いお願いいたします!
尚、明日のflowsの営業は支部予選が終わり次第のオープンとなります。よろしくお願いいたします!およそ14:00頃にはオープンできると思います。
明日はプアーコンディションかな〜?!?! 良い週末を〜 shaka✽✽
6月23日の波
6月21日の波


10:00 中潮 肩 南西 雨
お疲れっす!あいにくの雨。友人から連絡がありここ。肩くらいでロングウォールのいい波。長く乗れるのでパドルバックが大変。良い波です〜 少し厚い感じだがどんなボードでも楽しめる波です。


満面の笑みのKAWANO氏。VAMPIRATEのDeath rayがようやく届いてGET!予想以上の仕上がりで良かったですね〜!楽しんで下さい〜!!ありがとうございました!

新人サーファーの若者達!元気があり最高〜!差し入れありがとうね〜 サーフィン頑張れ!


歴史のあるゴリラが入荷しました〜!意外にかっこいい〜 VAMPIRATEに合いそう
お知らせ!本日6月21日(水)は支部予選のヒート組み合わせがあるので18:50に閉店となります!大変申し訳ございません!よろしくお願い致します!
明日は北西!一日中少し強め。楽しみ〜〜〜〜 shaka✽✽
6月20日の波
6月19日の波
6月18日の波
6月17日の波
6月16日の波
6月13日の波
6月12日の波
6月11日の波

8:00 南東〜北西〜南東 大潮 腰胸 晴れ
お疲れっす!Y4へ。若者たちに一緒に入りましょうと言われたので、速めの波だが中に良い形の波が来る。


サクッとあがりいつものポイントへ。胸。こちらも速めの波だが良い波が入って来る。Y4より冷たい。。

MIZOBUCHI氏。3mmフルをGETです〜 サーフィン楽しんでください。ありがとうございました。かっこいいっす〜


サーフィンスクールを受講してくれた若者たち。やる気があり最高です!差し入れのナポリタンをいただきました。高萩の詩恵理館というところのものだそうです。太麺で激ウマでした。ごちそうさまでした。ありがとう〜!!

最近行っているシークレットスポット。一番波が良かった。内緒です。電話やメールではお答えできません。あしからず。。知りたい方はflowsまで。
波が良く最高ですね〜 良い休日を〜 shaka✽
6月10日の波
6月9日の波


10:30 南弱 大潮 肩〜頭 晴れ
お疲れっす!サイズUP!肩頭のFUN WAVE~ やはり水温が下がった。。。 なんとかブーツなしでもいける

Outerknown Fiji Proなかなかスタートしませんね〜 スタートして欲しい〜
CLICK☞http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mct/1867/outerknown-fiji-pro/live
flowsスキルUP撮影会のお知らせ!明日の6月10日(土曜日)8:30くらいから1時間半くらい行います!TYMか病院前あたりで行います!詳しいことは携帯電話まで連絡ください。興味のある方は是非気軽にご参加ください!無料です!
水温は下がったがまたすぐに上がりそうですね〜 水はクリーンで気持ち良いです! shaka✽
6月7日の波
6月6日の波
6月5日の波


8:00 北西 若潮 肩 晴れ
お疲れっす!今日もいい波!いい波の日が続きます!波になんのクセもなく最高!良い練習になる。トヨッセルズ〜


flowsスキルUP撮影会を実施!またまた良い波の撮影会でした!7名ぐらいの参加でした〜 次回は土曜日の予定!是非〜

試乗させていただいたら凄い感動。衝撃!今まで数え切れないほどサーフボードに乗ったが、これがパフォーマンスボードでは一番かも! オーダーすることにした。詳細はお店で!


ROCKYS!!以前に泉にあったお店が小名浜に移転!小池氏のお店です!やっと行くことができた!ここのステーキは絶品で遠方からも食べにくらいでかなり美味しくお勧めです!!ステーキ&ハンバーグ&焼肉と肉好きには最高です!お値段もリーズナブルで気軽に行けますので是非!flowsから5分くらいのところにあります〜 ごちそうさまでした〜 頑張ってくださいね〜!また行きます〜
毎日波が良く最高ですね〜! shaka✽
6月4日の波
6月3日の波
6月2日の波


10:00 ほぼ無風 小潮 肩 晴れ〜雷雨
お疲れっす! WEST。 意外と乗れる波。自分的には一番北側が良かった。水温もわりと高く3mmジャージで入れます!


デーンレイノルズがいろんなブランドの中で一番調子が良いと選んだPYZEL 74!!FukushimaのMr,KellyがGET!アウトラインがかなり素晴らしく完璧!レール、テール、エッジと完璧!調子が良いのは間違いなさそうです!これを見て自分もオーダーしたくなりました!最近、コピーしたボードが多く出回っています。やはりどうせ買うなら本物。いろいろなライダー達が開発し、試行錯誤して考えて、テストを繰り返して作っています。そうしてできるサーフィボード!そんな思いが詰まっているのが本物です!本物に乗って楽しいサーフィンライフを楽しんではどうでしょう。 Kellyありがとうございました!最高だね!楽しんでください〜!

コンテストのお知らせ二つ!
* 四倉で行われるNSA主催のコンテストが7月16日(日)に開催いたします!エントリーを受け付けを開始しています!出場したい方はflowsまで!自分の実力を試すチャンスです!是非!
* もう一つは全日本サーフィン選手権の福島支部予選です!6月25日(日)に開催されます!こちらもエントリーを受け付けております!エントリーはflowsまで〜!詳しい事はSHOPまでお問い合わせください!
たまにコンテストに参加するのも良いと思います。どう練習すれば良いか発見できます!是非!
3mmジャージ最高〜 shaka✽