2月28日の波




10:00 大潮 胸 晴れ
お疲れ様です!朝一は良かったような波。すでに南風になっているのでスルー。




こちらは見た目は良いがカレントがあり良い波をつかむのが難しい波だった。午後が狙い目かな?!どうだろう。

サーフ女子!いろいろとありがとうございました!冷たいけど楽しみましょう〜〜!最高です!

afends春夏物入荷中!とりあえずCAP&HAT!

VAMPIRATEのリペアの相談に来たMR,Nihei。クロスを上手く使えばまだまだ使えるので頑張ってリペアしましょう〜 何あればまた来て下さい。良い波がまた来るよ〜
水温が下がった。。。。CAPはかぶった方がベスト!良い休日を〜 shaka✽
スポンサーサイト
2月27日の波




10:30 北〜北東 大潮 胸 晴れ時々曇り
お疲れ様です!今日少し積雪。風が冷たい。波は胸くらいの少しチョッピーなコンディション。たまに乗れる波は入って来る。今日は CAPをかぶった方が良い。明日は南風予報なので朝一が狙い目かな。それとも。。。

いつもニコニコ元気なYUJIROU君!翼をありがとう〜


サーフ女子!差し入れを頂いた。Misuzuさんが勿来にenと言う美容サロンをオープンしたので気になる方は足を運んでみてはいかがでしょう!きっと素敵になる事でしょう!いろいろありがとうございました!自分も暇なときに顔出します〜トートバックありがとうございました!最高です!
PCがすこぶる遅い。。。良い週末を〜 shaka✽
2月24日の波




11:00 北西強め 中潮 膝 晴れ
お疲れ様です!昨日よりサイズダウン。。。膝。昨日の夜中の強風で波が無くなった。写真では大きく見えるが実際は小さい。。。極まれに乗れる波が入って来るが。次のうねりを待とう。


お知らせ!豊間の海側の駐車場は前駐車(フロントを道路側に向けて)でお願いしますと豊間地区よりお願いがありました。花壇の植物が育たないとの事です。ご協力のほど宜しく御願い致します。

サーフ女子、トートバックをお買い上げありがとうございました。それでお買い物に行ったり、海で使ったりして宣伝お願いします〜 ガンガン使って下さい!最高です!

VOLCOMステッカー入荷致しました!VOLCOMは今までステッカーをいっさい販売していなかったのでかなり珍しい。公式で発売するのは初めて。よくネットなどで販売されているのは全て偽物。VOLCOMファンは是非!
2月26日(金)はお休みとなります。すみません。よろしくお願い申し上げます。
明日も波なしかな。。。 shaka✽
2月23日の波




10:00 北西強め 中潮 膝〜腰 晴れ
お疲れ様です!サイズは上がらず。。。腰。形が良いので乗れるが。。次回のうねりに期待ですね。

ITOU君&ENDOU君〜!いつも楽しくありがとう〜!またお待ちしてます〜

無事にインストラクターの資格更新が完了してカードが届いた!今シーズンも頑張ってスクール開催しよう。だいたい毎年ゴールデンウィークが終わり、サーフブーツが脱げて暖かくなってからのスクール開催となります!サーフィンを初めてチャレンジするのは最初のイメージがかなり重要!冷たかったらサーフィンに対するイメージが悪くなるので暖かくなってからflowsではスクール開催しています。やはり、暖かく、楽しく、安全に、波が大きくなく、気持ち良くが一番。福島でおすすめの時期は5月中旬〜7月くらいがおすすめです。波が大きくなくスクールしやすい。夏の前に始めることをおすすめします!チャレンジしたい方は4月以降にご連絡下さい。何も趣味がない、やる事がない方、サーフィン最高ですよ!今年はチャレンジしてみてはいかがでしょう〜!お待ちしております!
腰が少しづつ良くなって来ている。 shaka✽
2月22日の波
2月21日の波




10:00 南西 長潮 腰〜胸 晴れ
お疲れ様です!桜が咲きそうなくらいに暖かい。波は昨日と変わらず。ONだがたまに良い波は割れている。今日は公園やビーチに多くの一般人が休日を楽しんでいた。


こちらは腰。水の量が多すぎる。。。

昨日、密を避けるために初めてZOOMを使った福島サーフィン連盟の支部会議が行われた。初めての試みだったがうまく行った。ZOOMなかなか良い。決定事項は下記の通りです。
3/7 (日) 8:00スタート サーフィン連盟による、一斉の各ポイントでのビーチクリーン。
注意 指定のゴミ袋に入らないものは集めない。
6/18.19.20 級別サーフィン選手権。 四倉海岸
6/27(日) 支部予選 北泉海岸
7/11(日) 予備日
7/3(日) デフサーフィン全日本選手権 四倉海岸
注意事項 ウエストコースト、岩間海岸駐車場でのスケートボード禁止 地元の方より苦情が来ました。
以上です。詳しくまたいろいろ決まり次第ご連絡いたします。
宜しくお願い致します。

久しぶりのITOU君にプチ講習!是非試して下さい!絶対に上手くなりますよ。また来て下さい。ありがとう〜 いろいろサーフィンで悩んでいる方はお店まで。いろいろと教えちゃいます!
腰痛で今日はNo surfでした。良い休日を〜 shaka✽
2月20日の波




10:00 南西 小潮 胸 晴れ
お疲れ様です!今日も南風。チョッピーだが形の良い波が割れている。




面が綺麗ですいているのでここでIN。極まれに胸くらいの波が割れる。面が良いので気持ち良い。

Summer Of Love Surfboardsの7分ラグランTeeが入荷致しました。サイズはL,XLの展開です。大きめに着ることをお勧めします。全部違うデザインとなっております。これからの季節に是非!

Koiso君、いつもありがとうございます。いろいろ検討して下さい〜


オリジナルトートバックを製作いたしました!写真のようなサイズです!下がネイビーに切り返しになっているのでかわいいですよ。お買い物や海に行く時などに、また奥様や彼女にプレゼントに。

Tsuboi君に頂いた三角油揚げ。納豆など挟んで食べるとかなり美味しい。ありがとうごちそうさまです!
明日も同じ感じかな〜 良い週末を〜 shaka✽
2月19日の波
2月16日の波

9:30 西〜北西強め 中潮 クローズ 晴れ
お疲れ様です!南うねりで炸裂!明日が楽しみ。


WESTは地形が悪そうでウネリの向きが悪く風が当たりすぎ。。。




ここが一番まとも。頭オーバーのSETが入ってくる。厚めだが乗れたらLONG WALLな波!夕方あたりが気になる。



TUZUKI君にお灸を頂いた。早速試しにいろいろな場所でお灸してみたがなかなか良い。これで腰痛防止になれば最高。ありがとうございました。

笑!Mr,Takao〜!最高のお顔。CAPありがとうございました。また海でセッションしましょう〜

愛車のハイエースの磨耗したブレーキパッドを交換した。車屋さんによるとあと少しで大手術になる一歩手前だったらしい。気が付いて良かった。まだまだ乗る予定、目指せ50万キロ!
明日は第3水曜日なのでお休みとなります。よろしくお願いします。 shaka✽
2月15日の波


9:30 南 中潮 シケ 雨〜大雨
お疲れ様です!シケている。。。

こちらはサイズ不足でFATな波。。。。今日は明日に備えて体を休める。

今日は久しぶりにいわき駅前の美容室の老舗、研美院さんへパーマをかけて頂きに。KOUJIROU氏のセンスは抜群で良い感じに仕上げて頂いた。 研美院さんはセンス良く良い感じに仕上げてくれるので足を運んでみてはいかがでしょう。お世話になりました。またお願いします。ありがとうございました。


研美院さんでパーマをかけてもらっている間にMONING OF THE EARTHと言うビデオを見せて頂いた。70’sのサーフムービーでかなりカッコ良く、音も良く良きビデオでした。見れて良かった。見たい方は行ってみると良いですよ。
明日はどうなるか楽しみです。 shaka✽
2月14日の波
お疲れ様です!昨日の地震大丈夫でしたか?!?!M7.3と大きな地震でしたね〜!


地震直後に恐る恐るビビりながらお店に。。。。いろいろと落ちたりしていたが被害が少なくてホッとしました。サーフボードが全然大丈夫でよかった。自分なりに少しは地震対策をしているので助かった。。。。もう一度地震対策を見直した方が良さそうですね。お気をつけ下さい。連絡を頂いた方々ありがとうございました。




10:30 南西 中潮 ダブル 晴れ
波は予想よりはるかに大きくなっていた。アウトサイドでIN。じっくり待つと乗れる。乗れたらかなり気持ちが良い。エキスパートオンリーなのでご注意を!ここは地元のサーファーが大切にしているポイントなので更にご注意を。

波が続きそうですね!楽しみ〜

MIURAtomo君〜 CAP GET!!似合っている〜 ありがとうございました。サーフボード悩んで下さい。
また今、地震が来た。。。。 ご安全に! shaka✽


地震直後に恐る恐るビビりながらお店に。。。。いろいろと落ちたりしていたが被害が少なくてホッとしました。サーフボードが全然大丈夫でよかった。自分なりに少しは地震対策をしているので助かった。。。。もう一度地震対策を見直した方が良さそうですね。お気をつけ下さい。連絡を頂いた方々ありがとうございました。




10:30 南西 中潮 ダブル 晴れ
波は予想よりはるかに大きくなっていた。アウトサイドでIN。じっくり待つと乗れる。乗れたらかなり気持ちが良い。エキスパートオンリーなのでご注意を!ここは地元のサーファーが大切にしているポイントなので更にご注意を。

波が続きそうですね!楽しみ〜

MIURAtomo君〜 CAP GET!!似合っている〜 ありがとうございました。サーフボード悩んで下さい。
また今、地震が来た。。。。 ご安全に! shaka✽
2月13日の波
2月12日の波
2月10日の波




10:00 南西 大潮 腰〜胸 晴れ
お疲れ様です!少しピョッピー。でも形の良い波が割れている。




胸
NUMAに行ったら意外にもサイズがあり無人の良い波が割れていたのでIN!バックウォッシュだったが良い波は良いと言った感じ。JS前の波に似ていた。まだ少し水の量が多いので春になったら期待できそうだ。春が待ち遠しい。

サーフ女子、ショートボードをGET!春からチャレンジ!怪我のないように楽しんでくださいね〜 ありがとうございました!
年度末になると道路工事などインフラ整備などが多くなる。海はどこのビーチもいま、河口の砂の掻き出しの工事をしている。テトラポッドを撤去した方が早いのになぁといつも思いながら見ている。どうせまた砂がたまるのに。。。無駄な作業にめちゃくちゃ感じる。テトラポッド撤去作業にシフトすれば良いのに。。。いわきのビーチの人口リーフとテトラポッドを全て撤去したら日本一のビーチになるのに。とほほ。。堤防が高いのにテトラはもういらないと思うが。。。NUMAのテトラと新舞子のテトラを撤去すれば夏井川の河口は水が流れると思うが。。その原理がデスクワークのみではわからない。そうすれば川の氾濫を防げると思うのだが。テトラがなくて困る住民はあまりいないと思う。テトラが無くなれば将来の老若男女が楽しいビーチライフを満喫できる。こんな事を思うのはサーファーくらいしかいないからテトラ投入は続くのだろう。道路整備は皆が使うので理解できるが、砂の掻き出し、永遠に続くテトラ投入、また砂の掻き出し、テトラ投入と永遠に続く魔のサイクル、誰がテトラ投入しないと困るのだろう。。。税金をもっと困っている方々に有効活用して欲しいものだ。日本中の海岸に行った事があるが福島県はテトラ、人口リーフが多すぎる。。。。独り言
波のサイズUP希望! shaka✽
2月9日の波
2月8日の波
2月7日の波
2月6日の波




11:30 南西 長潮 腰〜胸 晴れ
お疲れ様です!春の陽気で暖かい。波は腰胸のチョッピーコンディション。風が弱いので形の良い波がブレイク。ONだが天気が良いので良い。今日もOFFにしたので少し体が軽くなって来ている。もう年なので休む事も大事かな。次のうねりが来るのを待とう。
2月の休みのお知らせ!
2月17日(水)、2月26日(金)はお休み致します。木曜日は定休日となっております。宜しくお願い致します。

もう何回めの更新になるだろう。サーフィン連盟公認指導員資格更新完了!人にサーフィンを教えるのは奥が深く難しい。日々勉強である。もっとうまく伝えるように日々精進しよう。 もしサーフィンの壁にぶち当たったら、パドリングやテイクオフの仕方をもう一度見直すと良いだろう。そしてかなり上手いサーファーを良く観察する事をオススメする。少し上手いくらいのサーファーでは間違っている事が多いのである。上手いってライディングに目が行きがちだが、上手いサーファーはパドリング、テイクオフが上手いのである。パドル、テイクオフが上手くないとライディングが最後までまとまらないのだ。サーフィンは技より波に乗ることの方がなにより大切。夏が来る前にもう一度初心に帰って一からやり直して見てはいかがでしょう。一ランク上手くなるかもです。


冬もサーフィンを楽しんでいるサーフ女子!CAP GETで寒くなく楽しめますね。ありがとうございました!

仲の良いKAWANOご夫婦。いつもありがとうございます!冬ですが楽しみましょう〜

いわきの定番タウン誌!いつもありがとうございます〜
小波が続きそうですね。良い週末を! shaka✽
2月5日の波




11:00 南西 小潮 腰〜胸 晴れ
お疲れ様です!天気が良いが風が冷たい。波は腰胸。少しチョッピーだが形の良い波が割れる。波が小さいので今日は入らずOFFに。次のうねりのために体を休める。


冬も楽しんでいるサーフ女子達。この調子で行けば今度の夏はうまくなりますね〜 いつもありがとうございます。

休みの日に音楽を聴きながら海に入るのにハマっている。防水ウォークマン最高ですよ。耳栓がわりにもなる。ただ耳が聞こえないので周りの状況には気をつけなければいけない。要注意。


横浜、川崎にいけないのでかなり好物のニュータンタン!なかなか本物によせて来ている。なかなか美味い。これで我慢。でも本物は10倍美味い。食べに行きたい。。。。茨城のスタミナラーメンも食べたい。。。。スタミナ冷やしダブルで。
波が小さいのが続きそう。。。。。 shaka✽
2月3日の波





10:00 北西強め 小潮 胸〜肩 晴れ
お疲れ様です!予想よりサイズダウン。。。。がっかり。。。少し厚めの胸肩FUN WAVE!楽しく乗れる波なので良しとするかな。水温が高くなった。やはり異常気象。今日は多くのサーファーで賑わっていた。HIDE君とIN〜




昨日、KIYOMIさんに撮って頂いた写真!ありがたい。いつもありがとうございます。自分の悪いところがわかる。写真は嘘つかない。いろいろ修正しよう。


コロナを持って来てくれたITOUちゃん!明日の話で盛り上がったが今日は予想よりサイズ下がったね。。。次回に期待だね!ありがとうございました!早くトリップいけると良いね〜


YOSHIDAファミリーから頂いた恵方巻き〜 大変美味しゅうございました!ごちそうさまでした!ありがとうございます。これで鬼は退散しました〜
いつもたくさんのお土産、差し入れなどなどありがとうございます。感謝申し上げます。お返しが出来なく大変申し訳ありません。気にせずどうか手ぶらで気軽に遊びに来て下さい。来ていただけるだけで大変にありがたいです。いつもありがとうございます。感謝。何かでお返しできるようにしたいと思います。
そしていつもブログ見て頂きありがとうございます。継続出来るよう頑張ります。少しでも皆様のサーフィンライフのお役に立てるように。
明日は南風が強いのか〜〜〜 shaka✽
2月2日の波


9:00 南西〜北西 中潮 クローズ 晴れ時々曇り
お疲れ様です!炸裂。



NMでRAUMI君とIN!肩くらいのBarrelな波。速い波だが良い所から乗れれば最高!ライトは切れ目があるがレフトは乗ってみると前がなくなる波。今日は外気が高く暖かい。水温も少し温かかった。


あがって帰り際にチェックしたらKAZUYAハウス前がかなり良かった!気になる!

皆さん楽しいかったです!写真最高です!また来て下さい。ありがとうございました〜

YUJIROU君!flowsオリジナルフィンGET!SATANはクワッドも楽しいよ〜 是非試して下さい。ありがとうございました。

いつも弁当持参だが、プラスチックやステンレスから木の弁当箱に変えた。ステンレスとは違い口当たりが良く、米が美味い!木の弁当箱おすすめ。冷えた弁当でも金属製の弁当箱より数段美味い。昨夜の残りのもでも美味いかもです。
明日も北西!!楽しみである!!ひょっとしてひょっとするかな?!?! shaka✽
2月1日の波




11:00 南西 中潮 肩〜頭 曇り
お疲れ様です!2月に突入。これから本格的に水温が下がって来ることだろう。気合い入れて楽しみましょう。波はサイズUPしてSETで頭。少しサイドな風だが相変わらずに波は良い。速めの波だが良いところから乗れたら最高!


KAZUYAハウス前。あがってチェックしたらこちらで入れば良かったと後悔。。。

What's up〜!がが外人?! 楽しかったです。また来てください。ありがとうございました〜 サングラスハマり過ぎ笑。

KAMATAファミリーに頂いた久しぶりのミスド。まいう〜 でした!ありがとうございました。写真撮るの忘れた。。。
明日も波は良さげ。今週も頑張りましょう〜 shaka✽