9月17日の波


9:30 北東 小潮 頭 晴れ時々曇り
お疲れっす!昨日の塩屋埼CUPのなごりのある波!やはり良い波です!
























昨日8年ぶりに塩屋埼CUPがかなりのGOOD コンデションで開催されました。波が最高なので約200名の選手たちは大いに盛り上がっていました。会場も盛りあがり。これも試合なので良い波に乗れて勝ち上がる選手、乗れずに敗退する選手がいる事になるのがコンテスト。波が良いので負けると当然悔しい。勝つとまたあの波に乗ることができるので嬉しい!でも天候、波が100点なので皆、終始、笑顔の楽しいコンテスト。一日中波は最高。flowsの成績はロングボードオープンで林千春さんが男達をなぎ倒し4位!これはお見事でした!おめでとうございます!マスタークラスは西義明さんが2位。これは優勝を狙えたので惜しかった!でも2位は素晴らしい!おめでとうございます!そして自分はスペシャル4位でした。ファイナルに残れただけでかなり嬉しかった!NSAのコンテストより全然嬉しかった。それからの打ち上げにおよばれしてかなり楽しく為になる打ち上げでした。参加できて最高でした。ありがとうございました。
今回の塩屋埼CUPは震災後初、豊間海岸初なので何かジーンと来る大会でヒート中にいろんなことを思いながらのヒート。マスタークラスセミファイナルで遅刻して負けてしまったことが悔いが残る。そしてMC岡田修平さん最高でした。ありがとうございました。
そんなこんなでかなり感動の最高のコンテストでした。豊間の皆さん、選手、スタッフ、観客、ジャッジ、関係者の皆様、お疲れさまでした。最高のコンテストありがとうございました。また次回宜しくお願いします。
楽しい大会でした。 Peace flows☮︎✽