3.11 

 
 あれから10年。護岸工事が終わり、沿岸部はすっかり以前の風景がわからなくなり、皆、穏やかな日々を過ごしている。2011の3/10、3/11天気は良好。海は膝くらいの波で穏やかだった。自分は海に向かう途中でガソリンスタンドでハイエースに給油中でノズルがささっている状態だった。ハッキリ記憶に残っている。そして突然やって来た。誰も想像がつかない大惨事。そして次の日3/12の朝の海に行ったが晴天で、巨大な津波が来たとは思えないスネくらいの波で海の青さが際立っていたのを今でも覚えている。海は穏やかだったが陸地はとんでもない状態になってしまっていて恐怖だった。皆の心に染み付いている。忘れてはならないとよくいうがそんなの言わなくても忘れるわけがない。今だに皆、少なからずダメージを受け続けている。人々の会話の中にあれは震災前だったかな~など時間の基準にもなっている。それ程の時代を変えた出来事だ。今は世界的なウィルス事件に人々は苦しめら続けている。終わりはまだ見えていない。そして昨今は世界的に天変地異が頻発している。一体どういうことだろう。これだけ科学が発展しても抑えることは出来ない。やはり人や動物、植物と同じに地球は生きている。このまま人間の欲求のまま突き進んで自然を破壊し続ければ地球に終わり、いや人類の終わりは早くにやって来るだろう。人間の住みやすい地球に終わりはくる。地球は人間が滅亡しても生き続ける。人間が滅んでしまった方が地球的には好都合だろう。人間が住みやすい地球になるには自然第一に考え行動するしかない。もう十分にいろいろ便利になっているのだからもうこれ以上、欲を求めなくてもいいんじゃないか。原発なんか動かさずに、自然エネルギーを使おう。全人類で自然を残す行動をしようじゃないか。次世代の為に。

サーフショップ、自然を相手に仕事させて頂いている。自然の大切さや素晴らしさなど微力だが伝えられたらと思う。そして、あの時の事を思うと海に入れる事に感謝、波に乗れる事に感謝しかない。そして皆様に感謝。もう一度、初心に帰りリスタートしよう。3.11そんな事を考える日。被害に遭われた方々に謹んで追悼の意を表します。
   
     PEACE ON EARTH flows               
プロフィール

funaken

Author:funaken
flows Blogへようこそ!
Love&Peace&Enjoy life!!!

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ