11月7日の波

IMG_2179.jpgIMG_2184.jpgIMG_2186.jpgIMG_2193.jpg
10:30  北東 中潮  頭オーバー  晴れ

 お疲れ様です!大きい波が続きます。沖割れするが中には良い波もある。なかなかつかむのが難しい。サイズダウン希望。。。明日から天気はまた下り坂。また大きくなりそう。明日は南風。来週の水木あたりが狙い目かな?!

IMG_2154.jpgIMG_2155.jpgIMG_2168.jpg
SUMMER OF LOVE surfboards!!Counterculture Fish!5'4!36L!イエローティントカラー! ようやくストックボードが届いた。このFishはTAKE OFFはもちろんスーパー速く、動きが軽いのが特徴。ちょうど良い重量になっており、気持ち良くライド出来る。購入されたお客様には大好評のFISHです。FISHの購入を検討されているサーファーには是非乗っていただきたいボード。ちょっと大人なクルージングをお楽しみ下さい。気になる方はお店まで。

IMG_2173_2021110712010636c.jpg
無くなる前にとブーツ&グローブを購入しに来てくれたDr,IWAI氏。パーカーが良いですね〜!いつもありがとうございます。今度満月堂行きましょう〜

IMG_2151.jpg
IMG_2152.jpg
初のBL4x4(オール4mm)を着てサーフィンしてみました。上の写真は右。3x2に比べると4mmなので少し厚みを感じるが、あまり違和感はなく、多少は全体的に重く感じるが、気にならない程度。水は全く浸入しなく、かなりあったかい!全然寒くはなく、暑かった。今からの時期や、寒くなったらブーツと合わせると1月いっぱいくらいは入れそうな感じです。水温が高ければもう少し行けるかな。表はジャージ素材なので北西が強く、冷たいときは寒いと思う。自分としてはギリギリまでBL4x4で引っ張って、5x3にしようと思う。WETも新しい時代にだんだんとなって来ている。ジャージ素材も動きが軽く、暖かく、重量も軽くなって来ている。WETメーカーの話だと厚みが大事です。との事だが近い将来、2mmでセミドライで全然寒くないと言う時代は近そうだ。そうなって欲しい。希望。今は原油高、かなり石油製品が高騰している、これに関連しているもの全てが値段が上がっている。値段が下がることを願う。

03.jpg
67.jpg
イギリスで行われたCOP26で日本は残念ながらまた化石賞を獲得した。これは皮肉な事で地球の環境汚染、温暖化問題に良くない国として第2位になってしまったのである。要するに発電をするのに天然ガス、石炭で発電していると言う事。日本は原発事故があり脱原発の国なのだ。それが裏目に出た。自然エネルギーにシフトしないと本当に住めない地球になる事は間違いがない。人類全体で考えなければいけないのだ。自分はほぼ毎日長年の間サーフィン続けているが20年前とは確実に水温は上がり、気温は上がり、波は違う、あと何かが違う、のが肌で感じる、こんなちっぽけな個人が感じるのだから、地球全体では恐らく、大変な事態になっているのだろう。。。。もう考え直す岐路に立たされている。

波が大きいのが続いているので地形がどんな感じか気になるところ。良い休日を〜  shaka✽
スポンサーサイト



              
プロフィール

funaken

Author:funaken
flows Blogへようこそ!
Love&Peace&Enjoy life!!!

リンク
スポンサーリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ