2013 全日本サーフィン選手権大会!in生見ビーチ












お疲れSUMMER!先日、行われた全日本に行って来ました。車で12時間以上かかりました。四国は予想以上に暑く、経験した事がない暑さでした。海水も熱く、裸でも、汗をかくほどです。波は全体的にはあつめの波だが、コンテストには申し分ない感じ。ターンを5回くらいかませられる波。メンクラスから初日はスタート!レベルは高く、さすが全日本と言った感じ。ラウンドUPする選手がいたり、負けてしまった選手もいるが、全日本に来て得たものはお金では買えない、素晴らしい経験が出来た事でしょう。来年に必ずつなげると思います。今回、福島勢は団結心があり、良い集中力で、良い雰囲気でヒートを迎えていました。そんなこんなでWOMENクラスで北郷選手がファイナルデイまで進み、見事、全日本2位の素晴らしい結果を残す事が出来ました!最高です!皆、喜び、かなりの盛り上がりました。そして、表彰式を終え、帰路となりました。サーフィンコンテストは難しく、なかなか勝てないものですが、そこに向けての準備や日々の練習、などなど、このあまり良くない社会で、生きがいを見つけて、やっていく。サーフィン出来る事に喜びを感じ、熱く生きる事をサーフィンは教えてくれている。いくつになっても感動のあるサーフィンライフを送りたいものですね。サーフィンとは気持ち良く、楽しいのもです。これからのシーズン楽しみましょう。
ゆかちゃん2位おめでとう〜!よかったね!更に上を目指してがんばって!ゆうき、支部長と、MEN、かっこよかったよ!おめでとう〜〜!次もがんばって!
コンテストは負けると悔しいが、それを恐れては前には進めない。。。。勝てた時はかなり最高!
皆さんもコンテストに参加してはいかがですか?!
Keep surfing !!! peace!!! shaka*